運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-06-20 第13回国会 衆議院 文部委員会 第37号

先ほど来申し上げましたように、終戰後幾多の改革が行われた。しかもこの問題の何倍かに匹敵するような大きな問題を、すでにそれぞれ解決されておるにもかかわらず、これらの問題に比しますると、まことに小さい問題であるこの問題が、どうしてそういうふうに次から次にと延期されなければ解決できないのか。繰返して申しますが、これがわれわれの文部当局に対する一番大きな疑問であります。

首藤新八

1948-07-03 第2回国会 衆議院 本会議 第77号

その三は、中央・地方を通じまして、官公廳その他の企業面において、戰時中人員が増加し、終戰後幾多復員官吏を收容いたしております。その後もだんだん増加して、昨年十月以來でも、純官吏だけで七万五千人の増加を來しておるのであります。こうした過剩なる人員、放漫な官廳経費が、何ら節約されることなく、そのまま國民の負担に轉嫁されておるというようなことでは、國民は納得いたしません。  

大原博夫

1947-10-14 第1回国会 衆議院 本会議 第45号

井出一太郎君 本法第一條に明記いたしまするごとく、平和的かつ民主的な國家を再建するために終戰後幾多の施策がとられてまいつたことは、一々指摘するまでもないところであります。來るべき講和会議を前にして、われわれは今や日本の國内諸体制ををこの一点に集中して、もろもろの整備にこれ努めているわけであります。

井出一太郎

  • 1